カテゴリー「ニュース」の33件の記事

NHK ニュース深読み 平成の開国?TPPってアリですか?(1/22放送分)

番組ではTPP賛成派と反対派,両方の言い分を比較していた.短い放送時間で上手く纏めていたのはNHKらしい.
番組を見た感想としては「現時点でTPPを導入すべきではない」と思った.
0000

反対派の慶應義塾大学教授 金子勝氏の言うことはスジが通っていた.
0001

その反面,賛成派の早稲田大学教授 寺田貴氏の発言に何度も出てくる「~なるんじゃないか?」みたいな言い回しに「こんな賛成派で大丈夫か?」という疑いが消えなかった.
0002 0006 0007
こういう何の根拠もなく良くなるんじゃないか?なんて言っている人を見てると
↓このAAを思い出す.
Photo

まず賛成派の理由として,韓国がEUや米国と自由貿易協定(FTA)を結んでいることを挙げている.それにより韓国から米国,EUへ輸出する際の自動車関税が無くなったことを理由としていた.だから関税を無くすためにTPPを導入すべきだと.
0003 0004 0005

この意見で疑問なのは,
Q1.韓国車の関税が0%なのは韓国車の品質が低く,欧州車の敵ではないから.競争力がある日本車は脅威なので関税を掛けて当たり前,という説明をしないのはなぜか?(注1)
Q2.自動車や薄型テレビといった特定品目の関税を下げたいならFTAで可能なのに,なぜ広範囲なTPPでなければならないのかが明示されていない.

Q1.Q2.について,金子氏は韓国が結んでいるのは自由貿易協定(FTA)であること,民主党内でもTPPをやるか個別のFTAで進めるか意見が分かれていると指摘していた.寺田氏はこれに対しTPPでなければならない理由を示すことができなかった.
0010 0011 0012

反対派の意見として農業が注目されがちだが,金子氏は「関税はTPP24分野のうちの3分野にすぎず,実はこの24分野がTPPの本質なのだ」と指摘していた.(注2)

↓TPP24分野の一覧表
TPP24分野の一覧表
0014 0016 0017

反対派の意見として,TPPに参加すると日本に不利益がある分野は農業以外にもある,その例として挙げていたのは,
1.郵便貯金や簡易保険を解放して,米国企業が参入しやすくなるようにしろ
2.BSEのため輸入規制している米国の牛肉を全部ノーチェックで買え
3.健康保険を解放して民間保険会社を参入させよ
4.外国人労働者を受け入れろ(注3)
5.公共事業の入札基準を引き下げろ
6.日本の自動車の安全基準が高すぎるので,米国車並に安全基準を引き下げろ
というもの.(「公共事業~」は解放しても良いかもしれないけど)TPP参加は関税,農業以外の分野も外国企業に有利になるよう解放されるため,日本にとって不利益が多い.

4.について桂文珍氏は,「就職氷河期なのに」と外国人労働者を受け入れるのは問題だとの不快感を示した.
0018 0019 0020
民主党と一緒に日本経団連がTPPや移民政策を進めようとしているのも安い外国人労働者を使いたいという理由であり,表向き関税の問題にすり替えているにすぎない(注4).広告収入に頼っているマスコミでは「関税の問題だけなら自由貿易協定で十分」という指摘はできない.そこをNHKが指摘してくれることを期待していたが,それは無理な話だったか.
やはり,こういう批判はネットでしかできない.

オバマ大統領の一般教書演説で国家輸出計画について金子氏の発言.
0022
「5年間で輸出を倍増して200万人の雇用を作り出すという.(米国は)他にもう手段がないんですよ.議会が負けちゃったから.だから輸出をガリガリやっていく.そうすると,当然のことながら輸出を伸ばしたい.日本の市場に入るため,いろんな要求を突きつけてくることは確かなんです.(TPPに)入ってみなきゃ分かんないっていうのは拙いんで,じゃ,何が問題になるんですか?というのを,あらかじめ分かった上で,交渉に入るなら入るで,国民が合意して入るならばいいんだけれども,(TPPのこと)分からないで,とにかく入っちゃえと言うのは危ないことだ.それからカナダが乳製品をやっぱり例外にしてほしいっていうので,(TPPに)入ろうとしたんですけど,やっぱり最初から例外って言うと入れてくれないわけですよ.それで実は,アメリカはもう既にオーストラリアとの関係ではそういう協定がいってあるので,それを自主的にして,ごりごりやっていくことはできても,あとから入ってくる奴にはそういうのを認めないよっていう雰囲気が漂っているので,ちゃんと(TPPにおいて)何が問題になって,それがどの程度アメリカ側の強い要求なんですか,というのを確定して入らないととても危険.」
反対派の意見は,だいたいこの意見に集約されている.


番組後半で個別に農業問題について取り上げた.
まず反対派の意見として「日本の農業も効率化や規模拡大でコストを下げるべきだ,という意見があるが,日本の農家が努力してもとても無理だ」という意見が出された.理由は日本の農家一戸あたりの農地面積が1.9ヘクタール,米国は同200ヘクタール,オーストラリアは同3000ヘクタールと規模が違いすぎるから.これではコスト的に太刀打ちできない.
0023 0024

金子氏は日本の農産品を中国に輸出することを提案しているが,どこまで買ってくれるかなあ?というのが個人的な感想.日本の農産品をブランド化して輸出という案を出している人もいるけど,実際のところ,ブランド化できた農産品なんて全体の何割あるんだよ?と言いたい.銘柄や産地で高く売れる商品なんてごく一部でしょうに.

賛成派の寺田氏は「食料品が高騰してもTPP参加国なら優先的に回してもらえるかもしれないから安心」という意見を出した.
0025
これは見ていて変だな,という感想を持ったが,やはり出演者も同じ印象だったようで.桂文珍氏は「最終的には自分(自国)が一番かわいいでしょうからね,それを決めてても変えていくんじゃないですか.」と食糧難になれば食料輸出国が輸出を制限してくる筈とツッコミを入れていた.そりゃあそうだ.自国民を飢えさせても食料を輸出しようなんて国があったら,政府に対して暴動が起きますよ.
0027 0028 0029
それに続けてNHK解説委員 合瀬宏毅氏も「国同士で約束しても,結局民間ベースですから,より高いところがあれば,高く買ってくれるところがあればそっちに行くんですね.」と,メキシコでのトウモロコシ暴騰の例を挙げて寺田氏にツッコミを入れていた.

国防上,食料自給率を維持しておくのは当たり前のことだけど,そこら辺のところ寺田氏は分かってなさそう.食料が無くなったら貧困層から政府に対して暴動が起きますよ.政権の安定運営を図るなら食糧の安定供給もちゃんとやっておかないと.

食糧自給率について寺田氏は「日本ではカロリーベースで食糧自給率を計算しているが,世界的には金額ベースで計算している.前者なら40%と低めに出るが,後者なら70%と出る.自給率的にはそんなに低くない.」と発言.これに対して合瀬氏が「金額ベースは分かりますけども,我々,金額で食っているわけでない,やっぱり量で食ってますからカロリーで計算しないと.」と発言.桂文珍氏は「私は安心と安全で食べたいけどね.」と少し斜め上をいく発言.
自給率の算出方法は,どれが正解なのか正直疑問だ.もっと議論が必要と思う.

(注1)
フジテレビ系の「教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン(1/21放送分)」で日本車と韓国車のシェアの伸び率を示している.なお,これは伸び率であり、市場占有率のグラフが示されていないことに注意したい.
0032 0033

それに続けて韓国がTPPに参加しておらず,FTAで関税を無くしていることを問題提起している.
0034 0035 0036 0037

ただ,この番組では「それ(関税撤廃)をいっぺんにやってしまいましょうというのがTPP」という雑な説明で終わっていた.
0038


(注2)
この24分野を紹介した番組は「ニュース深読み」だけだった.
例えば,フジテレビ系の「教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン(1/21放送分)」でTPPを取り上げていたが,取り上げたのは自動車の関税と農業問題だけだった.この番組はいつも芸人が騒ぐだけで,ニュースに対する掘り下げが浅いから仕方ないが.
0030 0031
ただ,この番組は緊急生放送だと内容が濃くなるので,編集段階で池上彰氏の面白い講義をカットしているとも一部で言われている.

それから「そこまで言って委員会(1/30放送分)」で,宮崎哲弥氏が「TPPってのは関税協定ですよ.」と発言したのを辛坊治郎氏が「TPPってのは人もサービスも全部包括的に自由化しましょうっていう協定だから」と訂正していた.一般人より勉強している宮崎氏でさえ,TPPの認識はこの程度だった.
ほとんどの国民は,この宮崎氏のように「TPP=関税協定」だと勘違いしてるよ.
0039 0040 0041 0042 0043 0044


(注3)
外国人労働者を上手く利用している国(ドバイ方式)があることも紹介しておきたい.

> ドバイ方式(移民・労働者確保政策)
>
> ■仕事のない外国人は強制退去
> ドバイでは、仕事のない外国人の滞在が認められていない。
> 会社を退職したり、解雇された場合は一ヶ月以内に退去しなければならない。
>
> ■帰化させない
> 外国人が帰化するのは難しく、ドバイ男性と結婚したとしても国籍を
> 得るためには数年待たなければならない。
> これでフランス・オランダのような移民によるトラブルは起きない。
>
> ■政治参加させない (参政権を与えてなならない)
>
> ※ドバイでは労働者が不足すれば期間労働者として受け入れるが、移民させない

他に「犯罪を犯した在留外国人は強制的に帰国させ,再入国させない.」,「日本国内で在留外国人が職を失い生活に困窮することになったら,当該外国人は帰国するなり出身国(国籍を持つ国)が保護すべきである.日本が在留外国人のことまで責任を負う理由がない.」といった意見も聞かれる.後者はドバイ方式なら起こらない問題だ.

引用元:痛いニュース(ノ∀`) : 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘 - ライブドアブログ


(注4)
日本経団連が進めている移民政策はオランダ,ドイツで失敗しているが,「日本を壊してでも金儲けしたい」という潔さは認めてやってもいいと思う.
移民失敗例:YouTube - ドイツでも移民問題(オランダの悲劇も見てね)
移民失敗例:YouTube - オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの

福祉のために移民を受け入れようという動きもあるが,その移民が年老いたら福祉は「日本の税金」によって賄われることに注意したい.欧州の移民政策はそれでも失敗している.その点でドバイ方式は優れているといえよう.

移民政策が進んでいないのに既に居付いてしまっている外国人の犯罪については外国人犯罪 - Wikipediaを参照したい.

「辞めるのであれば早くしてほしかった.1日遅れるごとに迷惑をかける.どうして理解して頂けないのか.」と福田首相に言える日は来るのか?

年金問題,イージス艦,日銀総裁,毒餃子,道路特定財源,チベット問題への不干渉と,やるべき仕事をさっぱりしない福田首相が久々にやる気を出した.サマータイム(夏時間)の導入だ.どうも福田首相は,サマータイム,バラマキのODA倍増,ガソリン税の混乱など「国民の負担増」に繋がること「だけ」は仕事が早い.媚中でパンダをレンタルしてきたと思えば,次は経団連に媚びるってか.

「人の嫌がるようなことはしていけません」って親に教わらなかったのかねえ.教わらなかったんだね.

この国では一党独裁が長く続いたせいか,自民党の党首が「神に次ぐ存在」みたいな身分になって久しい.いや,神も戦後に「人間宣言」してしまったから,今の日本は自民党のやりたい放題.まあ,最近は民主党が参院で頑張っているので,国が壊れていく速度が落ちてはいるけど,自民党,官僚,経団連がのさばる限り,この国は崩れていくのをただ待つだけだ.この国は僅かな金持ちが貧乏人から金を搾り取る国に堕ちている.

話を元に戻して.
5/26福田首相のサマータイム実施に関するコメント
「やっていない日本が異例.我が国も制度を入れるべきだとの意見が強くなってきている.特に環境の問題があり,私もサマータイムをやってもいいのではないかと思っている.」「かつて日本も戦後一時期(GHQに言われてサマータイムを導入)したことがあったが,やめてしまった.今は大体どの国もやっている.党の方でも検討をお願いしている.」

これ,小学生が「みんな持ってるから,ゲーム買って!」と言うのと同じだ.「『みんな』って誰?」と聞くと「○○ちゃんと××ちゃん」「じゃあ,『みんな』じゃないね.」という会話で終わってしまうレベルの低い話.福田首相は「どの国もやっている」と言うが実際にやっているのは,高緯度の国だけ.今のアジアでは「サマータイムをやってる国はない」.アジアで過去にやっていた国は「学習能力があるから」ダメと判っていることを2度もやらない.それでもやる日本は...学習能力無いんだな.

この分だと,
「日本は軍隊を持つべきだ.今はどこの国も持っている.」
「日本は核兵器を持つべきだ.今はどこの国も持っている.」
とか言い出すぞ.官房長官時代に「核持ちたい!」とか言ってたようだし.

サマータイムに関して,子供みたいな言い草をした福田首相だが,するべき仕事をせず,余計なことばかりするのも「子供らしい」振る舞いだ.子供が試験前に勉強せず部屋の掃除始めたりとか,ちょうどあんな感じだ.こんなに首相として自覚のないヤツは珍しい.できれば父親みたいにサミットの議長をさせずに辞めさせたいところだ.

さて,経団連がサマータイムを導入したいのは,労働者に1時間多くサービス残業させるための「カイゼン」だ.実際のところ,1時間じゃ済まないだろうけどね.というのも経団連と舛添要一厚生労働大臣が導入したがっている「ホワイトカラーエグゼンプション(別名:過労死促進法/労働者定額使い放題プラン)」とセットでの導入を目論むはずだからね.サービス残業による残業代不払いがニュースになるのは今のうちだけ.過労死しても裁量労働制なら自己責任.だいたい,日本の労働者は「土日でも残業代は要らないから出社したいという人がたくさんいる」とか言われてるらしいからな.

そんなヤツ一人も見たことないけど.

サマータイム(夏時間)はいろいろなサイトで話題になっているが,システム屋さんとして言わせてもらえば「余計なトラブルを1個多く抱えたようなもの」でしかない.普通の人は,手持ちの家電製品のタイマーや携帯電話等のガジェットの買い替えを気にすればいいのだけど,システム屋さんは違う.ビルの空調や設備の管理をコンピュータがやっている訳だから,客先のシステムを正しく動作させるだけでなく,システムの入ったビルまで気にしないといけない.こんな年2回の特定日に移動電源車の要請できるんだろうか.一部のデータセンターは借りるところも出てくるだろうな.まあ,停電は無いだろうから,移動電源車は大げさな話だけど,客は「システムを止めるな!」って言ってくるだろうし.困ったものだね.

サマータイム始めるとエアコンに使う電力は増えるから,電力会社は今すぐ原発作らないと間に合わないぞ.今のうちに「東電」買っとくか.

サマータイム推進のため,サマータイム担当大臣とか作るのかねえ.名前からして仕事しなさそうな感じだ.新しい天下り先(利権)としては狙い目だろうね.サマータイムを推進するだけの誰にでもできる簡単なお仕事です.とか.

地デジのテレビの買い替えも進まないのに,サマータイム対応の家電に入れ替わるのに何年掛かると思ってるんだ?やるのなら,大概のコンピュータや家電品が入れ替わる20年後くらいに実施してくれ.

サマータイムで「まだ明るい時間に帰宅できるようになり,地域でのボランティア活動に時間を有効活用できる」とか言ってるそうだけど,終電で帰るシステム屋には無理な話じゃないか.外が明るいうちに帰れるような仕事って何だ?あー,あれだ,太陽が出ている間とか天候に左右される仕事か,もろに自民党の後援者ばかりだな.

「明るいうちに帰れるようになり,遊ぶ時間が増える」というのも変.外が明るいから遊ぼう!ってさわやかに言う大人がいたらかなりキモい.オサーンが外で何して遊ぶんだよ.飲みに行くなら夜でも構わんでしょ.インドア派のわたしには理解できないよ.


【政治】 「サマータイム、やってもいいかなと思っている」…福田首相、積極検討を指示★4より面白かったので引用
38

【政治】 「サマータイム、やってもいいかなと思っている」…福田首相、積極検討を指示★4より面白かったので引用
256


スラッシュドット・ジャパン | サマータイム、日本で導入するとどうなるの?

「サマータイム導入に賛意 町村官房長官」政治も‐政局ニュース:イザ!

「サマータイム議連が活動再開 3年ぶり役員会」政治も‐社会政策ニュース:イザ!

スラッシュドット・ジャパン | 日本睡眠学会がサマータイム制導入に反対声明

テレビ東京 5/19のワールドビジネスサテライトでピーエーワークスが紹介されました

「人材の定着 カギは地方に」と題して,地方で有能な人材を自社に引き止める企業2社サイボウズP.A.WORKSを紹介.黙って見てりゃ良かったのに,わたしは家族と見ていて大失敗しました.

最初にサイボウズが紹介された時点で,わたしもIT業界に勤めてますから,「サイボウズは優秀だからなー.わたしと違って,みんな賢そうだ」とか言ってました.それだけで済めばよかったのですが,続けて「true tearsが(舞台となった)富山で人気」と紹介されたから大変です.「2008年1Qで一番良かった作品だから」に始まり,地元の富山で放送されるに至った顛末まで饒舌に家族に語って聞かせました.「はっ!」と我に返った時点で既に手遅れ.両親の「こんなところで(オタだってこと)カミングアウトしないでよ.」という痛いほどの沈黙.

両親,固まってましたよ.

湯浅比呂美みたいに「言っちゃった...」なんて,かわいく言っても救われません.

この一件で,わたしはある意味突き抜けたわけで,気が楽になったのですが.自分の子供がオタクだと知らされた親って,かなり不憫.

この番組に関しては「アニメがあまり放送されない田舎には住みたくないな」という感想を持ちましたね.24時間営業のコンビニや,深夜もやってるスーパーがある場所に住みたいよなあ.そういう点では東名阪地域が住みやすいのではないかと思う.

日テレ 5/5のNEWS ZEROで報道されたミクシィ(mixi)詐欺

被害者の多さに驚きますね.なんで被害者は詐欺だと気付かなかったのか?と.自分名義の負債を抱えた上で,「借金は社長が返すから」という口約束を信じてしまう軽率さ.
だいたい,(社長といわれる人間に)借金を返せる当てがあったのなら,他人に借金させて金を持ってこさせる必要は無いでしょう.社長が自分名義で借金すれば済む話です.説明役や,被害者への手数料(計10%)を差し引いてでも現金をかき集めなきゃならないような社長が本当にいたとしたら,その会社はかなりヤバい.そんな貧乏神のついた社長と関わってもろくなことは無いはず.
被害者は,説明を受けた時点で話に矛盾があることに考えが及ばなかったのでしょうか?わたしは説明を聞いた時点で,街中の看板でよくある「クレジットカードの現金化」によく似た話だな,とか思いましたけどね.

ミクシィ(mixi)は紹介制で信用できるサービスだから起きるべくして起きた事件,という報道の仕方は「ネットは悪いもの」という一面的な印象がした.とはいえ,mixiを悪者扱いしている報道ではなかったので,報道にはそれなりの配慮があったことがうかがえる.ネットは現実社会と同じで「いい人も悪い人もいる」という啓蒙に繋がるのなら,こういった報道はどんどんやって欲しい.

NEWS ZEROで放送されたミクシィ詐欺の内容とは,
ミクシィで友人から数万円の報酬があるアルバイトを紹介される.そのアルバイト内容は,被害者が自分名義で消費者ローン会社から借金をする.借金した金額のうち5%が被害者への報酬.それとは別に5%を「説明役」と呼ばれる仲介者に報酬として渡す.後から現れる社長と呼ばれる人間が「借金は全額(社長が)返す.」という口約束をして,被害者が借りてきたお金(残りの90%)を持ち逃げする,というもの.
被害者には,自分名義の借金だけが残る.
mixiを使わなくても,同じ手口の詐欺は昔からあったよなぁ.

番組中では「説明役も被害者である」というナレーションが入ったが,わたしは説明役が十分な利益を得ていることから説明役も加害者側の人間と思う(説明役が詐欺に気付かなかったなんて信じられないね).

市場化テスト(官民競争入札) ワールドビジネスサテライト1/30放送分

ワールドビジネスサテライト/ WORLD BUSINESS SATELLITE : テレビ東京
内閣府 規制改革・民間開放推進会議 - 市場化テスト(官民競争入札)

ワールドビジネスサテライトの1/30放送の特集「刑務所も・・・市場化テストのお手本」で,社会保険庁の年金保険料徴収を民間が代行するところを取り上げていた.

穿った見方だけど,徴収に行って国民に文句言われるのがいやだから,民間に代行させてるんだろうね.
社会保険庁の職員は,戸別訪問して国民に文句を言われながら頭を下げて保険料を徴収すべきだよ.社保庁が全く信用されていないことを自覚できるいい機会なのに.いや「徴収」という言葉からして間違っている.徴収じゃなくて「国民のお金を預かっている」という認識から始めないとね.でなければ,今までと変わらず社保庁は保険料を自分たちの遊ぶ金に使ってしまうだろうから.


しかし,いつ見てもワールドビジネスサテライトって番組は「市場を解ってない」って印象が抜けないな.なーんか,市場に全く関わりを持たないサラリーマンとかにウケそうな番組の作り方が鼻につくんだよね.

「安倍内閣は末期症状」新年会で小沢代表-政治もニュース:イザ!

民主・小沢代表「安倍政権、すでに末期症状」-政治もニュース:イザ!
「安倍内閣は末期症状」新年会で小沢代表-政治もニュース:イザ!

なんかカチンとくるニュースだな.癇に障るのはイザ!の方じゃなくて民主党の方だ.
人のことを言える立場じゃあないよ.末期症状の安倍内閣にすら歯が立たない民主党の方こそ末期症状だよ.内閣は差し替えれば済むが民主党は差し替える人材すらいないだろうに.

選対担当の小沢一郎代表は「野党で過半数を取るのが代表としての最大の使命」と何度も言っているが,どうも熱意というか本気が感じられない.代表というより党自体がダメになっていると感じる.過去1年に限定してもメール問題から始まり,絶え間なく民主党議員のダメさ加減が報じられていた事実は消えない.
オールドメディアが自民党の味方だから,という言い訳は許されない.実際,民主党に期待を持てなくなった無党派が増えたのは仕方ないでしょう.

選対も支持基盤を絞れば楽になると思うんですけどね.
自民党の支持基盤は「富裕層,官僚,企業の経営層,農家や地元の名士」といった「(既得権益を)持っている者」だ.当然,今の裕福な生活を壊されたくない.現状を変えたくないから今までどおり自民党を応援する.だからこいつらは民主党の支持に回ることは無い.
公明党も支持基盤は強固で統率が取れており,これも期待できない.

となると残る「持てない層」に支持を得る必要がある.確かに労連,労組を頼るのもありなのだが,個人主義が進んできた今となっては組織力も頼りない.だから「持てない層」に対してエサを撒くことから民主党は始めるべきだろう.
旧来の「与党を攻撃して大衆の賛同は得る」やり方は流行らない.いまどき「判官びいき」で大衆が味方についてくれるなんて期待してるとしたら考えが甘い.大衆だって,与党を攻撃したところで自分達の生活が良くなる訳でないことを知っているからね.せいぜい「ああ,ロクな政策も立てられない負け犬がまた吼えてるな」程度にしか思ってませんよ.だから政治への関心も失われる.大衆は「自分の利益」になるのなら票を入れてやろうと思うんですよ(その辺は自民党支持者と同じと言っていいでしょう).

確かに過去に自民党が議席を減らした選挙では,政治不信や自民党の汚職議員に対する反感が原因にあった.その成功体験に裏付けられた民主党のやり方が一概に悪いとは言えない.でも,小泉時代に自民党のマスコミ対策が良く出来ていたので,自民党に悪い情報はオールドメディアで流れなくなっている.それが自民党に対する大衆の不信感を少なくしている要因と見ていい.最近の復党問題にしても大衆は悪いイメージはほとんど持っていないでしょう.郵政問題で一旦,郵政族議員を離党させ,支持母体の郵便局に仁義をとおしてガス抜きをする.ほとぼりが冷めた頃に復党させれば自民党自体に傷は残らず全て元通り.いいシナリオだと思ってますよ.

話を戻して.
民主党が大衆に撒くエサは,いくらだってある.消費税率上げ,定率減税の廃止(もともとの税制度の問題もあるし),ホワイトカラーエグゼンプション(残業代廃止),不十分な年金制度改革.悪くなる一方の福祉制度.道路特定財源の一般財源化.全部,大衆が生活する上で支払う金,受け取る金に影響する.特に母数の多い低年収層に訴えかければ票につながり易い.
そのほかサポーターから意見を吸い上げるのもいい.サポーターは将来の票田となる大衆のサンプルだからね.しかも,無関心な一般大衆と違って「言いたいこと.世の中を変えたい理想」を持っている.択一式アンケートでは党の恣意が入ってしまうので,自由な形式で意見を吸い上げれば,撒くためのエサのネタには事欠かない筈だ.

では,そのエサを広く知らしめるにはどうするか?自民党が得意にしているテレビを使うのが手っ取り早い.今のところニュース関連は自民党が有利なので,民主党が出られる枠は少ないのが欠点だけどね.当分はバラエティみたいな与野党が討論する番組で地道にエサを撒くしかない.将来的には夜10時台のニュースが使えるようになるといいけど.
で,そこに出演させるのはテレビで映える攻撃性の高いタカ派にしておく.当たり障りのないことしか言えない坊ちゃん議員や口先だけ,屁理屈だけの実行力のない議員では支持を失いかねないからね.
テレビを使うメリットとしては,繰り返し流すことで都市圏の無党派層からの支持を得やすくなるというのがある.その他に経営層が自民党と結びついた大企業では,そこで飼われている労働者も自民に票を入れるよう圧力がかかっているのだけど,テレビを上手く使えばその票も横取りできるのではないか,という期待もありますね.

それに加えて,票田とすべき低年収な大衆ほどテレビを見る時間が長い,という傾向もテレビを使う理由として重要だ.小泉政権の支持層だった「主婦層,シルバー層,子供」はテレビを見る時間が長いからね(IQが低いからテレビで繰り返し教え込むことで扇動しやすい層とも言われているが).

小沢代表は選対活動として全国行脚しているというけど,テレビと違って効率悪いんだよね.過去に自分の出演したCMで大当たりしたの忘れたんだろうか?
------

わたしは無党派層なので,最終的に日本は二大政党制に落ち着けばいいと考えています.与党にならないとうまみが無いので,お互いの党は頑張らないといけない.腐敗するだけの一党独裁より,競争原理の働く二大政党制の方がなんぼかマシです.規制緩和で一般企業に競争原理をとり入れて効果があったなら,政治にも競争原理をとり入れて効率的に良くしていけばいい.
で,二大政党制の野党に何を選ぶかといわれると,公明,社会,共産では党の名前からくるイメージがいまいちなので無党派に受け入れられにくそうかなと.じゃあ,民主が残るかな?と予想しているんですがね.民主の原材料が自民と社会の議員なので政策的に無難だし.

四島返還方針に変更なし 面積等分発言受け答弁書-政治もニュース:イザ!

四島返還方針に変更なし 面積等分発言受け答弁書-政治もニュース:イザ!

あまりに長く居続けてしまったロシア人が先住権を主張するのは仕方が無い.既に自分のものだと思い込んでいるので,今すぐ立ち退けというのも無理な話だろう.それは今まで日本政府が問題を先延ばしにしてきたツケでもある.
領土問題というのは長くその土地(島)に居座ったものが勝ちだからね.自分の領土だと主張したいなら相手から勝ち取るしかないだろう.

4島を日本に返還した上で法律も日本法を適用するが,地上部分をロシア人が利用する(住む)のは許可するくらいの妥協はしないかんかもなあ.当然,住んでいいといっても賃貸だけどね.開発も資源管理も日本主導で行い,地元のロシア人は雇用される側という方向で.利益が最終的に日本に落ちればいい,という点で妥協してもいいんじゃないか.

【深層真相】中央リニア、課題は事業費「10兆円」-話題!ニュース:イザ!

【深層真相】中央リニア、課題は事業費「10兆円」-話題!ニュース:イザ!

10兆円なら安いじゃないですか.数年前まで外務省は年に1兆円超をODAとしてばら撒いていたのですよ.反日教育の盛んな中国にはもう3兆円くらい渡しています(1兆円は円借款だが,残る2兆円は中国に贈与されているので日本に返す必要すら無い).
日本より経済力がある外国に無駄なばら撒きをしても国民から巻き上げた税金が無駄になるだけ.ならば,それを国内に振り向ける方が幾らかマシです.国内向けに国交省というばら撒きの得意な省もあることだし(最近は建設関係の予算も減らされてるからね).
ああ,ODAだけじゃなくて「思いやり予算の半分」くらいならリニアにまわしてやってもいいんじゃないかな.

リニアは日本に利益を生むものですし,事業規模も大きい.だから,一部を税金で払っても問題ないでしょう.新幹線でぼろ儲けのJR東海にも払えない金額ではありません(JRを分割しなければ体力的にもっと楽だったと思うが).

日頃,山手線や京浜東北線に乗っていると並走する新幹線を見ることができますが,数分毎にほぼ満席の列車が走っています.昔のもっと本数が少なかった頃の感覚が抜けてないと驚く光景です.新幹線は運行間隔からみてもあまり増発は期待できそうにないですし,リニアへの移行を考えてもいい時期ではないでしょうか.

東京新聞:生命保険売却司法『ダメ』がん患者の絶望

東京新聞:生命保険売却司法『ダメ』がん患者の絶望

金融取引としてみればオプション取引に非常に近いので「あり」と思うのですが,生命保険というのが感情的にダメ判断とされたのでしょう.また,借金返済とかに悪用される可能性も悪い判断材料となります.

冷静に判断すれば,加入者側の商品選択に誤りがあったと思います.
昔からある死亡保険だから使い勝手が悪いのですね.死亡保険は,ローン等の負債を抱えた一家の主人が亡くなるなど,収入が無くなった場合に負債を完済するために加入する商品です.だから,負債が発生した時点で必要に応じて入るのが正しい加入方法と言えます.
サラリーマンの場合,新入社員の頃に家も買っていないのに保険のおばちゃん(外務員)に数千万の保険に加入させられますが,あれはほとんど無意味と言っていい.どちらかと言えば外務員の点数稼ぎに利用されただけでしょう.これら外務員や保険金不払いの動きを見ても保険会社は加入者のことより利益優先の企業だったと言えます.
話がそれましたが,この記事の中の人は加入するのであれば,医療保険にすべきだったでしょう.ただ,医療保険は最近出てきた商品なので,記事中の人は不運としか言いようがありませんが.

オーマイニュースもうダメかもしれん

鳥越俊太郎の記事
OhmyNews:「この記事にひと言」欄への参加方法を改定します

1ヶ月ぶりに訪問したら,参加方法の変更でちょっとした騒ぎになってる.記者だけのSNSでも作るつもりだろうか.

記事のレベルの低さは相変わらず.ヘッドラインをざっと見ても,どんな記事なのかすらわからない.オーマイニュースの記事タイトルのつけ方は,ブログのそれに近い.感情的というか,記者の思いが前面に出ている.でも,読者はニュースを見に来ているわけで.記者の感想は二の次でいいのではないだろうか.記事の最後に記者が一言感想を付け加えるくらいがちょうどいい.
オーマイニュースとは逆にオールドメディアの代表である新聞は,見出しで販売数が左右されることを知っているので,タイトルのつけ方に気を使ってきたのとは対照的だ.
ネット上でもオールドメディアの記事を再配信しているニュースサイトの方が読みやすいし,短時間に情報を把握できる.こんなことオーマイニュースの編集部ならすぐに気づくと思ってたんですけどね.なにしろ編集部にはマスコミ出身者が結構そろっているわけだから.

ブログよりニュースが格上,というわけではないし,両者の間に明確な線引きも必要ない.ただ,日本ではブログは報道より日記に近い存在だ.だからオーマイニュースがニュースを名乗るならブログみたいな日記を記事として載せるなと言いたいだけなのだ.

オーマイニュースが立ち上がって1ヶ月もすれば記者も記事の書き方くらい覚えるだろうと期待してたんですけど,いまだに酷いまま.半年先にオーマイニュースは存在するのだろうか?時事専門SNSとして再スタートという可能性はあるかもしれんが.

より以前の記事一覧


2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

プライバシーポリシー