« ツインバード工業 LE-H631B LEDアームライトが折れたので修理しました | トップページ | NTTドコモ N-04A amadana brown 外装交換しました(オンライン修理受付サービス) »

BOSE Wave Radio/CDとiPod nano 2ndを接続する

iPodのラインアウトから音声を取り出してWave Radioで再生したい,ということでヨドバシドットコムにて以下の2点を購入.

1)ラスタバナナ RastaBanana RB9VF02 [iPhone専用 ステレオ出力ケーブル 1ピンタイプ] 699円(ポイント10%).30ピンDockコネクタから3.5mmステレオミニプラグにライン出力する.コード長130cm.
Rb9vf02(画像はヨドバシドットコムのものです)

2)ソニー SONY PC-231S [プラグアダプター ステレオミニジャック-ステレオミニジャック] 480円(ポイント10%).3.5mmステレオミニジャックの中継用アダプタ.
Pc231s(画像はヨドバシドットコムのものです)

過去のBOSE Wave Radio/CD(AWRC0P)とApple iPod Universal Dock(MA045G/B)をELECOM エレコム オーディオケーブル DH-MWR20で接続する記事の続きになります.

iPod Universal DockのラインアウトはiPodのボリュームコントロールが生きていますが,RB9VF02のラインアウトはちゃんと固定出力になりました.このライン出力をプラグアダプタPC-231SとオーディオケーブルDH-MWR20を経由してWave Radio/CDのAUXに入力します.

鳴らしてみましたが音質はiPod Universal Dockを使っていた頃と変わりませんでした(差が分からない).

« ツインバード工業 LE-H631B LEDアームライトが折れたので修理しました | トップページ | NTTドコモ N-04A amadana brown 外装交換しました(オンライン修理受付サービス) »

家電」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BOSE Wave Radio/CDとiPod nano 2ndを接続する:

« ツインバード工業 LE-H631B LEDアームライトが折れたので修理しました | トップページ | NTTドコモ N-04A amadana brown 外装交換しました(オンライン修理受付サービス) »


2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

プライバシーポリシー