NHK ザ☆ネットスター! 6月号 星形の気持ちの巻
「第1回演奏してみた祭り」と題して事務員Gが出演.天の声(cv.柚木涼香)に遊ばれる事務員G.
「はい,はい,はーい.ところで事務員Gさん.ナマはお好きですか?」
「!?」
「早く答えて! ナマは好き?」
「...好きです.」
(会場爆笑)
「では,折角ですから,事務員Gさんに「ナマ」演奏してもらっちゃいましょうか.」
「あっ!それは違うよ!」と言いつつもナマ演奏する事務員G.演奏のレベル高え.
この展開,実にNHKらしくない(褒めてます).
喜屋武ちあきが芸を披露する人たちを「才能の無駄遣い」と評していたが,この番組自体も「NHKの才能の無駄遣い」と言っていいかもしれない.
----
セレクたんDXベータⅢではゲストの野中藍がセレクたんを台座ごと回そうとしていた.こういうこと素でやられるとマジで萌えるな.野中藍,天然のオヤジキラーだ.
「嵐を呼ぶ男(マシン)」男と書いて「マシン」と読ませるNHKのセンスに脱帽だ(歳はいくつだ).「Yellow Drum Machine」はなんともいえないリズムが妙にイイ.やはり,シッポがポイントだな.
「電気を大切にね」は究極のマシン「そっとしておいてBOX」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン),ガジェット情報満載ブログで見掛けたもの.ちょうど収録時期の頃に話題になっていた,ということで採用されたのかも.
「技術者のPure Heart」は興味深かったですね.工業大学生がロボットを卒業制作で作っていく過程の記録なんですが,普通の人は完成品のロボットしか見ないので,普段「人がロボットを作っている」ところを意識する機会が無いのですよ.それだけに貴重な記録を見ることができました.ただ,完成したメイドロボと白衣の学生を見て真っ先に「絶対可憐チルドレン」の九具津隆を思い出しましたね.コミック4巻の「1/1スケールMG(マスターグレード)モガちゃん」もメイド仕様だったし.
----
「ずっとあずまんのターン」は「ケータイ派とパソコン派の壁」と題し,両者の間にある「超えられない壁」を浮き彫りにしたケータイ小説「恋空」を取り上げた.
そういえば,会社で昼休みに生命保険の外務員がアンケートと称して保険の契約状況や個人情報の収集を行っていますが,最近受けたアンケートでも,携帯番号の他に携帯のメールアドレスを記入する欄がありました.世の中はケータイ派が主流になってきた,ということなのでしょう.でも,わたしは「パソコン派」なので携帯のメールアカウントは持っていていてもほとんど使いません.なので,「あ~,携帯のメールは使ってないんですよ.」と素直に白状してアンケートにアドレスを記入しませんでした.
もっとも,ケータイのメールアドレスがアニメキャラ(女性名)なので,教える相手を選んでしまうのが問題なのですけどね.
そのアンケートの話には続きがあって,生命保険の外務員とヲタクはことごとく話題が合わないのが面白い.ここ1ヶ月の攻防戦はこんな感じ(日本生命と第一生命).
「セ・パ交流戦の1位を当てるクイズに参加しませんか?」
→「野球に興味ありません.どっちかといえば嫌いな方です.」
「じゃ,Jリーグは?」
→「サッカー,バレー,卓球,オリンピックなんかも(延長があるので)嫌いですね.」
「クイズで当選するとディズニーランドのチケットが当たるんですよ.」
→「興味ないし,誰と行くんだよ?」
挙句に若いねーちゃんの外務員を持ってきますが,二次元に突き抜けちゃった人には効果がない.
決めゼリフは「死んでも保険金を受け取る人いないから死亡保険いらね.」とか.
まさに難攻不落.
なんか話題がそれましたが,本題に戻って.
わたしはケータイ小説は読んだことありませんが,画面に映った範囲で判断すれば「別にいいんじゃないか?」という印象です.確かに伊吹風子の絵柄でアニメ化したら観るかもしれませんし.
一部のネットの住人の評価で「小説でない」と言われていますが,内容的には「ラノベのもっと軽いヤツ」程度なのではないでしょうか?番組中の東浩紀の言うとおり,ネットというのは「何でもあり,何でも受け入れてくれる」場所なので,ケータイ小説を表面的な印象だけで否定する理由はありません.実際に読んでみてダメだったら,それは感想として言っていいけど.
最後に今月のネットスターとして事務員Gが選ばれ,野中藍から木彫りのヒトデを贈られた.あからさまに落胆する東浩紀に事務員Gが気を使って木彫りのヒトデを差し出すが,東浩紀は一言「いいよ.」といって返す. 実感のこもった「いいよ.」がとても重かった.
次回,7月号は7/4 24:00(7/5 0:00).
« 06月10日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 06月17日のココロ日記(BlogPet) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 16年使った事務作業用PCが故障したので更新しました(2025.06.22)
- エプソンのインクジェットプリンタ用インクカートリッジ仕様変更(2023.05.29)
- ケーブルインターネットから光回線に移行しました(2023.07.16)
- バッファロー Wi-Fiルーター WSR-1800AX4S で「ra0 had deauthenticated: 00:1d:12:xx:xx:xx」のログが頻繁に記録される(2023.03.06)
- バッファロー Wi-Fiルーター WSR-1800AX4S でインターネット接続が不安定になったので対策しました(2023.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK Eテレ あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑 No.297「瞬間を極める!~為替ディーラー~」(2011.11.27)
- ザ☆ネットスター! 11月号 「おねえちゃん、あのねの巻」(2009.11.30)
- 映画 雲のむこう、約束の場所 -The place promised in our early days-(2009.08.29)
- 映画 華氏451(2009.03.23)
- 北京オリンピック開会式をいまさら視聴してみた(2008.11.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: NHK ザ☆ネットスター! 6月号 星形の気持ちの巻:
» ドラマ版『恋空』ネタバレ公開!!(画像あり) [ドラマ版『恋空』ネタバレ公開!!(画像あり)]
未放送の映像のため、消されるまでの公開になります。ネタバレ映像のため、知りたくない人は見ないでください。 [続きを読む]