BUFFALO 簡単バックアップ to HD Ver.1.20の不都合は仕様どおりの動作です
BUFFALO 簡単バックアップ to HD Ver.1.20の不都合
メルコサポートセンターから回答が来た.自動返信で3日くらいかかると書かれていたが,実際には即日で回答が来た.この対応の早さは褒めていい.周辺機器の売り上げで国内トップクラスのメーカーだから当然か.
しかし,返ってきた回答がいただけない.ファイル名に半角のコンマ","が含まれている場合にエラーになるのは「仕様」だから,ファイル名をリネームしてバックアップを取得して下さい,だと.
仕様と言い張るなら,ということでマニュアルやFAQを探したが,そんな制限事項は記載されていない.制限事項として明記されていれば引き下がったのだけどねえ.明記していないものを仕様と言い張るのはどうかと思うぞ.
まあ,わたしも仕事でそういう台詞を言わなければならない立場であるから,これでゴネることはしないけど.
唯一,見つかったのは,「簡単バックアップ Ver.1.31β1」の変更履歴に
Ver.1.31b1
・バックアップ対象フォルダ内に、カンマ「,」を含む名前のファイルが存在する場合に、
正常にバックアップできない不具合修正
と記載があったこと.ちゃんと「正常にバックアップできない不都合」だと認めてるじゃないか.
β版で改良されているなら,サポート担当も回答に「β版で解消しているのでお試し下さい」とでも誘導してくれればいいのに.気の利かないサポートだね.
« 上海問屋 DN-NAS35 (USB,LAN接続HDDケース)購入しました | トップページ | 東京新聞 ガザで取材中 照準はわれわれに »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- エプソンのインクジェットプリンタ用インクカートリッジ仕様変更(2023.05.29)
- ケーブルインターネットから光回線に移行しました(2023.07.16)
- バッファロー Wi-Fiルーター WSR-1800AX4S で「ra0 had deauthenticated: 00:1d:12:xx:xx:xx」のログが頻繁に記録される(2023.03.06)
- バッファロー Wi-Fiルーター WSR-1800AX4S でインターネット接続が不安定になったので対策しました(2023.01.09)
- 東芝 TransMemory U401 USBメモリ THN-U401S0640A4 購入しました(2022.09.01)
« 上海問屋 DN-NAS35 (USB,LAN接続HDDケース)購入しました | トップページ | 東京新聞 ガザで取材中 照準はわれわれに »