audio-technica AT5V95/1.5 NEW GOLD LINK 発注
川崎市多摩区で小学生のマンション転落死事件があったことはご存知と思う.わたしも現在川崎市多摩区に住んでいる.自宅から現場までは直線距離で2.5kmというところだ. 付近の繁華街である登戸は,犯罪発生率全国一位に何度もなったことがある(新宿や渋谷よりも物騒なのか).
先日,玄関に取り付けたドアスコープカメラVC-J101Sも対訪問セールス防衛で実際に効果をあげている.
で,先の転落死事件では,防犯カメラの映像が犯人逮捕の決め手になった.つまり,万一の際に映像の保存が必要になるということだ.ドアスコープカメラの映像出力はφ3.5 2極ミニプラグ.これをDVDレコーダーの映像入力ピンジャックに接続すれば「証拠を録画」できる. しかし,この仕様に該当するケーブルは,オーディオテクニカ製のAT5V95しか見つからなかった.ビデオカメラからの映像出力用のケーブルなので,どこでも売っていると思っていたが,最近のビデオカメラはDV専用やφ3.5 4極ミニプラグ仕様が普通で,φ3.5 2極ミニプラグという仕様は売っていないようだ.
« ARIA小説版 水の都と哀しき歌姫の物語 発注しました | トップページ | 眠気防止アイテム&快眠スポット - nikkeibp.jp - “街ネタ”“旬ネタ”ウォッチング »
「家電」カテゴリの記事
- ナショナル(現パナソニック)製 MW-SW 5バンド ポータブル ラジオ R-299を数十年ぶりに使う(2024.09.23)
- エルパ ELPA AM/FMポータブルラジオ ER-H100 購入しました(2024.03.31)
- HGST 2.5インチHDD HTS727575A9E364 を購入しました(2024.01.13)
- Panasonic ジェットウォッシャードルツ EW-DJ75-W購入しました(2023.10.22)
- 東芝 VARDIA RD-X9 チューナーの不具合を修理しました(2022.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ARIA小説版 水の都と哀しき歌姫の物語 発注しました | トップページ | 眠気防止アイテム&快眠スポット - nikkeibp.jp - “街ネタ”“旬ネタ”ウォッチング »
コメント