ダイヤテック モバイルクルーザーツイン(PLS52USBW)購入しました
USBで充電するためのACアダプタ.USB2ポートで出力2A.この手の製品では一番高出力かも.ミヤビックス(ビザビ)で1480円.
電源プラグは収納状態から45度刻みでノッチが入っていて180度まで開く(写真は135度で止めた状態).電源プラグにはトラッキング現象防止のカバーがされている.電源プラグが収納できることや,出力が2ポートという構成から小型化にも限界があるけど,携帯するならもう少し薄い方がいいな(大きさは60mm×60mm×18mm).
アドエスは電池が持たなくて日に2回充電なんてざらだが,勤務先や客先のPCで空いてるUSBポートを使える場所ならいいのだけど,出張先のホテルとかだと困るケースがあったので購入した(普段は携帯電話用の充電ケーブルもUSB用しか持ち歩かないのです).
他の商品よりも高出力な2Aだから大助かり!みたいなシチュがないので,モバイル機器の充電用に使うだけなら普通の商品ですね.
« 東海道新幹線のEX-ICサービスでトラブルに巻き込まれた | トップページ | 窓の外を人が落ちていきました »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- エレコム LD-CUC18 ケーブル結束ベルト購入しました(2017.05.13)
- MSI マザーボード付属のユーティリティのせいでPCの起動が遅い(解消しました)(2016.11.25)
- ZOTAC GeForce GT630 Synergy Edition 1GB ZT-60404-10L 購入しました(2012.07.29)
- ChromeのPomoDoneApp Extensionを使い始めた(2016.11.10)
- NEC Wi-Fiルータ AtermWG300HP PA-WG300HP 購入しました(2014.03.14)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- DMM mobile データSIM契約しました(TONE ServersMan SIM LTEは解約)(2018.03.28)
- Apple iPad mini 2 Cellularモデル ME800J/A を購入しました(2015.01.10)
- NTTドコモ N-04A amadana brown 外装交換しました(オンライン修理受付サービス)(2015.05.29)
- DTI ServersMan SIM 3G 100 を SoftBank版 iPhone 4Sで運用する(2013.01.10)
- 機種変更を断られたので SoftBank iPhone を解約しました(2013.01.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/110761/41003349
この記事へのトラックバック一覧です: ダイヤテック モバイルクルーザーツイン(PLS52USBW)購入しました: